伊豆技研工業ソフトテニス実業団 集合写真01
伊豆技研工業ソフトテニス実業団 集合写真02
伊豆技研工業ソフトテニス実業団 集合写真03
伊豆技研工業ソフトテニス実業団 集合写真04
伊豆技研工業ソフトテニス実業団 集合写真05

デュアルキャリアで
未来を拓く

活動理念

PHILOSOPHY

「スポーツと企業の共存共栄」「スポーツを通じた人間力育成」「社会貢献活動による地域活性化」
私たちソフトテニス部は学生時代に活躍した選手達が社会人になっても競技を継続できる環境を作るとともに、スポーツを通じたヒューマンスキル向上でビジネスや地域活性化に貢献したいとの思いからチームを設立しました。
実業団チームは仕事とスポーツの両立で会社業務に貢献することを最優先にソフトテニスを全力で楽しむことを目標に活動しています。

IZUGIKEN UEDATENNIS
選手活動写真

実績紹介

ACHIEVEMENT

団体戦実績

個人戦実績

  • 日時

    令和7年1月25日

    大会名

    第53回長野市選抜インドアソフトテニス大会

    試合結果

    準優勝

    出場選手

    市川源太、柏木乃輝ペア

  • 日時

    令和7年1月11日

    大会名

    東信選抜インドアソフトテニス大会

    試合結果

    準優勝

    出場選手

    市川源太

  • 日時

    令和6年10月26日

    大会名

    第51回北信越選抜インドアソフトテニス選手権大会長野県予選

    試合結果

    ベスト8

    出場選手

    市川源太、柏木乃輝ペア

  • 日時

    令和6年10月26日

    大会名

    第51回北信越選抜インドアソフトテニス選手権大会長野県予選

    試合結果

    ベスト4

    出場選手

    吉田達也、平林勇介ペア

試合スケジュール

SCHEDULE

2025

2024

  • 開催期間

    令和7年4月12日

    大会名

    関東オープンソフトテニス大会

    種別

    一般男子1部 個人戦(ダブルス)

    開催地/会場名

    千葉県総合運動場テニスコート(スポーツセンター)

  • 開催期間

    令和7年4月12日

    大会名

    関東オープンソフトテニス大会

    種別

    一般女子 個人戦(ダブルス)

    開催地/会場名

    埼玉県狭山市智光山公園テニスコート

  • 開催期間

    令和7年4月20日

    大会名

    国民スポーツ大会 長野県1次選考会(成年)

    種別

    一般男子個人戦(ダブルス)

    開催地/会場名

    長野県塩尻市中央スポーツ公園テニスコート

  • 開催期間

    令和7年4月20日

    大会名

    国民スポーツ大会 長野県1次選考会(成年)

    種別

    一般女子個人戦(ダブルス)

    開催地/会場名

    長野県塩尻市中央スポーツ公園テニスコート

  • 開催期間

    令和7年4月29日

    大会名

    全日本実業団選手権長野県予選

    種別

    男子団体戦

    開催地/会場名

    長野県松本市浅間温泉庭球公園テニスコート

  • 開催期間

    令和7年5月5日

    大会名

    長野県ミックスダブルス選手権大会

    種別

    一般男女混合個人戦(ダブルス)

    開催地/会場名

    長野県松本市浅間温泉庭球公園テニスコート

  • 開催期間

    令和7年5月25日

    大会名

    北信越ソフトテニス選手権大会

    種別

    一般男子個人戦(ダブルス)

    開催地/会場名

    福井県福井市

  • 開催期間

    令和7年5月25日

    大会名

    北信越ソフトテニス選手権大会

    種別

    一般女子個人戦(ダブルス)

    開催地/会場名

    福井県福井市

  • 開催期間

    令和7年6月14日

    大会名

    国民スポーツ大会 長野県第2次選考会(成年)

    種別

    一般男子個人戦(シングルス)

    開催地/会場名

    長野県塩尻市中央スポーツ公園テニスコート

  • 開催期間

    令和7年6月14日

    大会名

    国民スポーツ大会 長野県第2次選考会(成年)

    種別

    一般女子個人戦(シングルス)

    開催地/会場名

    長野県塩尻市中央スポーツ公園テニスコート

  • 開催期間

    令和7年6月15日

    大会名

    国民スポーツ大会 長野県第2次選考会(成年)

    種別

    一般男子個人戦(ダブルス)

    開催地/会場名

    長野県塩尻市中央スポーツ公園テニスコート

  • 開催期間

    令和7年6月15日

    大会名

    国民スポーツ大会 長野県第2次選考会(成年)

    種別

    一般女子個人戦(ダブルス)

    開催地/会場名

    長野県塩尻市中央スポーツ公園テニスコート

  • 開催期間

    令和7年7月6日

    大会名

    STリーグⅢ(北信越実業団リーグ)

    種別

    男子団体戦

    開催地/会場名

    富山県高岡市

  • 開催期間

    令和7年7月19日・20日

    大会名

    東日本ソフトテニス選手権大会

    種別

    一般男子個人戦(ダブルス)

    開催地/会場名

    富山県

  • 開催期間

    令和7年7月19日・20日

    大会名

    東日本ソフトテニス選手権大会

    種別

    一般女子個人戦(ダブルス)

    開催地/会場名

    富山県

  • 開催期間

    令和7年7月25日~27日

    大会名

    全日本実業団選手権大会

    種別

    男子団体戦

    開催地/会場名

    青森県青森市

  • 開催期間

    令和7年8月30日・31日

    大会名

    全日本社会人ソフトテニス選手権大会

    種別

    一般男子個人戦(ダブルス)

    開催地/会場名

    北海道苫小牧市

  • 開催期間

    令和7年8月30日・31日

    大会名

    全日本社会人ソフトテニス選手権大会

    種別

    一般女子個人戦(ダブルス)

    開催地/会場名

    北海道札幌市

  • 開催期間

    令和7年9月6日

    大会名

    長野県ソフトテニス総合選手権大会

    種別

    一般男子個人戦(ダブルス)

    開催地/会場名

    長野県松本市浅間温泉庭球公園テニスコート

  • 開催期間

    令和7年9月6日

    大会名

    長野県ソフトテニス総合選手権大会

    種別

    一般女子個人戦(ダブルス)

    開催地/会場名

    長野県松本市浅間温泉庭球公園テニスコート

  • 開催期間

    令和7年10月26日

    大会名

    北信越選抜インドアソフトテニス選手権長野県予選

    種別

    一般男子個人戦(ダブルス)

    開催地/会場名

    長野県長野北部レク

  • 開催期間

    令和7年10月26日

    大会名

    北信越選抜インドアソフトテニス選手権長野県予選

    種別

    一般女子個人戦(ダブルス)

    開催地/会場名

    長野県長野北部レク

  • 開催期間

    令和8年3月14日・15日

    大会名

    平和カップひろしま国際ソフトテニス大会

    種別

    男子団体戦

    開催地/会場名

    広島県広島市広島翔洋テニスコート

  • 開催期間

    令和8年3月21日

    大会名

    全日本シングルス選手権長野県予選会

    種別

    一般男子個人戦(シングルス)

    開催地/会場名

    長野県上田市古戦場公園テニスコート

  • 開催期間

    令和8年3月21日

    大会名

    全日本シングルス選手権長野県予選会

    種別

    一般女子個人戦(シングルス)

    開催地/会場名

    長野県上田市古戦場公園テニスコート

  • 開催期間

    令和6年4月14日

    大会名

    第78回国民スポーツ大会
    長野県第1次選考会

    種別

    個人戦(ダブルス)

    開催地/会場名

    長野県松本市浅間温泉庭球公園テニスコート

  • 開催期間

    令和6年5月26日

    大会名

    第60回北信越ソフトテニス選手権大会

    種別

    個人戦(ダブルス)

    開催地/会場名

    新潟県上越市総合運動公園テニスコート

  • 開催期間

    令和6年6月9日

    大会名

    第78回国民スポーツ大会 長野県第2次選考会

    種別

    個人戦(ダブルス)

    開催地/会場名

    長野県塩尻市中央スポーツ公園テニスコート

  • 開催期間

    令和6年6月30日

    大会名

    令和6年度長野県ソフトテニス総合選手権大会

    種別

    個人戦(ダブルス)

    開催地/会場名

    長野県松本市浅間温泉庭球公園テニスコート

  • 開催期間

    令和6年7月7日

    大会名

    第2回STリーグⅢ(北信越実業団リーグ)

    種別

    団体戦

    開催地/会場名

    長野県長野市長野運動公園テニスコート

  • 開催期間

    令和6年7月20日・21日

    大会名

    第79回東日本ソフトテニス選手権大会

    種別

    個人戦(ダブルス)

    開催地/会場名

    千葉県白子町サニーテニスコートほか

  • 開催期間

    令和6年9月14日・15日

    大会名

    第52回 全日本社会人ソフトテニス選手権大会

    種別

    個人戦(ダブルス)

    開催地/会場名

    石川県金沢市営城北市民テニスコート

  • 開催期間

    令和6年10月26日

    大会名

    第51回北信越選抜インドアソフトテニス選手権大会

    種別

    個人戦(ダブルス)

    開催地/会場名

    長野県長野市信州新町体育館

  • 開催期間

    令和7年1月11日

    大会名

    東信選抜インドアソフトテニス大会

    種別

    個人戦(ダブルス)

    開催地/会場名

    長野県上田市上田城跡公園体育館

  • 開催期間

    令和7年1月25日

    大会名

    第53回長野市選抜インドアソフトテニス大会

    種別

    個人戦(ダブルス)

    開催地/会場名

    長野県長野市信州新町体育館

  • 開催期間

    令和7年3月8日・9日

    大会名

    第5回平和カップひろしま国際ソフトテニス大会

    種別

    団体戦

    開催地/会場名

    広島県広島市広島翔洋テニスコート

  • 開催期間

    令和7年3月15日

    大会名

    第32回全日本シングルス選手権 長野県予選会

    種別

    個人戦(シングルス)

    開催地/会場名

    長野県松本市浅間温泉庭球公園テニスコート

選手&メンバー

PLAYER & MEMBER

  • GENTA ICHIKAWA

    市川 源太 キャプテン

    部署/役職名 上田事業所/製造課(生産管理)
    入社年度 2024年4月
    保有資格 MOPR資格(はんだ付け)
    出身地 神奈川県
    出身校 上田千曲高校ーTSR専門学校
    生年日 1989年生まれ
    ポジション 後衛
    趣味 ゴルフ
    コメント 最年長選手頑張ります!
  • YUSUKE HIRABAYASHI

    平林 勇介 副キャプテン

    部署/役職名 上田事業所/品質管理室
    入社年度 2024年6月
    保有資格 品質管理検定3級
    出身地 長野県
    出身校 上田千曲高校-四日市大学
    生年日 1991年生まれ
    ポジション 前衛
    趣味 子供と遊ぶ
    コメント 健康第一・ケガをしない!
  • HAYATO UCHIKAWA

    内川 颯人

    部署/役職名 上田事業所/製造課
    入社年度 2024年9月
    保有資格 SMTラインオペレーター
    出身地 長野県
    出身校 上田千曲高校
    生年日 1999年生まれ
    ポジション 後衛
    趣味 食べること
    コメント 結果にコミットします!
  • TATSUYA YOSHIDA

    吉田 達也

    部署/役職名 上田事業所/製造課
    入社年度 2024年4月
    保有資格 MOPR資格(はんだ付け)
    出身地 長野県
    出身校 長野俊英高校
    生年日 2001年生まれ
    ポジション 後衛
    趣味 映画鑑賞
    コメント これから本気出します!
  • DAIKI KASHIWAGI

    柏木 乃暉

    部署/役職名 上田事業所/製造課
    入社年度 2024年5月
    保有資格 3D外観画像検査機オペレーター
    出身地 長野県
    出身校 長野俊英高校
    生年日 2003年生まれ
    ポジション 前衛
    趣味 料理・美容(毎日パック)
    コメント ミスを恐れずハードヒット!
  • TAKETO MORI

    森 勇登

    部署/役職名 上田事業所/製造課
    入社年度 2025年4月
    保有資格
    出身地 神奈川県
    出身校 N高等学校ー履正社スポーツ専門
    生年日 2005年生まれ
    ポジション 前衛
    趣味 YouTube鑑賞
    コメント 先輩に負けないよう頑張ります!
  • SHIZUKA SHIMOMURA

    下村 志都加

    部署/役職名 上田事業所/製造課
    入社年度 2025年1月
    保有資格 はんだ付け技能
    出身地 長野県
    出身校 上田千曲高校ー長野理容美容専門
    生年日 2000年生まれ
    ポジション 後衛
    趣味 音楽鑑賞
    コメント マイペースですが頑張ります!
  • KISAKI SATO

    佐藤 希咲

    部署/役職名 上田事業所/製造課
    入社年度 2025年4月
    保有資格
    出身地 静岡県
    出身校 三島南高校ー履正社スポーツ専門
    生年日 2004年生まれ
    ポジション 後衛
    趣味 おいしいご飯を食べに行くこと
    コメント 元気よく一生懸命頑張ります!
  • KAZUMASA MINAMIZAWA

    南沢 一雅 監督

    部署/役職名 上田事業所/所長
    入社年度 2024年4月
    保有資格 第1種衛生管理者
    出身地 長野県
    出身校 上田染谷丘高校-城西大学
    生年日 1972年生まれ
    ポジション 後衛
    趣味 将棋
    コメント 人生は読みの深い者が勝つ
  • RUMI KURASAWA

    倉沢 るみ マネージャー

    部署/役職名 上田事業所/製造課(庶務)
    入社年度 2024年8月
    保有資格 化学物質管理責任者
    出身地 長野県
    出身校 上田東高校-パリ総合美容専門
    生年日 1981年生まれ
    ポジション マネージャー
    趣味 写真
    コメント 選手の笑顔を見守ります!

活動内容

ACTIVITY

毎週火曜日終業後、
18:00~21:00に練習を行っています。
大会前は週末にも練習を行い、
主要大会前は短期合宿も行います。

選手活動の様子
選手活動の様子
選手活動の様子
選手活動の様子
選手活動の様子
活動概要

  • 練習日時:毎週火曜日 18:00~21:00
    (大会前は週末も練習を行い、主要大会前には短期合宿も行っています)
  • 練習場所:HIOKIテニスコート
  • その他:地元の中高生や一般選手の練習参加受入れを行っています。
    三島本社、上田事業所双方で練習コートを確保して練習機会を設けています。
選手活動の様子
選手活動の様子
選手活動の様子
選手活動の様子
選手仕事時の様子
選手仕事時の様子
選手仕事時の様子
選手仕事時の様子
選手仕事時の様子
仕事内容

  • 勤務時間:8:30~17:20
  • 勤務地:伊豆技研工業(株)上田事業所
  • 所属部署:製造部
  • 仕事内容:電子機器基板実装、組立
選手仕事時の様子
選手仕事時の様子
選手仕事時の様子
選手仕事時の様子

キャリアプラン

CAREER PLAN

一生涯選手としても社員としても活躍できる!
一生涯選手としても社員としても
活躍できる!
競技生活:選手としイェの年齢制限なしだからずっと現役で活躍できる! ビジネス:入社後の専属部署にて業務を積み重ねながら幅広く活躍! 競技生活:選手としイェの年齢制限なしだからずっと現役で活躍できる! ビジネス:入社後の専属部署にて業務を積み重ねながら幅広く活躍!

採用情報

RECRUIT

募集職種/募集ポジション

製造課/男子・女子メンバー募集中

仕事内容

機械装置や手作業によるはんだ付け、電子機器組立

募集条件

・高卒以上
・普通運転免許所有

募集人数

3名

基本給

185,000円~

賞与

年2回(6月・12月)

勤務時間/勤務地

勤務時間:8:30~17:20
(競技時間含まない)
勤務地:長野県上田市
(静岡県三島市本社も正社員を随時募集しています)

休日

・土日祝日(月に1~2回ほど土曜または祝日出勤あり)/夏季休暇/年末年始
・年間休日110日
・年次有給休暇
・慶弔休暇、介護休暇 等

福利厚生

・社会保険完備
・通勤手当(会社規定に基づき支給)
・車通勤可(駐車場あり)
・社員旅行
・資格支援制度
・業務外での医療費を補助
・テーマパークの入場料補助 等